「 Latteの記事 」 一覧
北海道 ❘ 江差町 「にしん」「御勝手屋羊羹」「いにしえ街道」「鴎島」
私は北海道生まれ北海道育ちです。 でも以外と北海道の事を知らなかったりします。 いろんな市町村がありますが訪れた際にここだけは行っておけばOK的な場所を個人的に集めてみました。あくまで自分用ですが、何かの参考となればと思います♪ latte江差町と言ったら「にしん」と「五勝手屋羊羹」が有名だよね。 ニシンにより繁栄した江差町、町並みに風情があるよね。 日本遺産でもあるし♪たまlatteいにしえ街道はぜひ訪れてみたい。 江差町は 第26作「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」で 江差追分大会の場面がありました。 ...
北海道 ❘ 美深町 井上食堂のソフトクリーム 「かぼちゃ」と「ジンギスカン」
私は北海道生まれ北海道育ちです。 でも以外と北海道の事を知らなかったりします。 いろんな市町村がありますが訪れた際にここだけは行っておけばOK的な場所を個人的に集めてみました。あくまで自分用ですが、何かの参考となればと思います♪ latte美深と言ったら「トロッコ王国」と「井上食堂のソフトクリーム」! かぼちゃもね。 地元では中田肉店のジンギスカンは有名で一度は食べてみたい。たま すゞや食堂を紹介しようと思ったけど、記事作成時に閉店と知った。。地元で愛されていた名店だったから残念。 美深は村上春樹さん作 ...
逃げ遅れ回避!家族の命を守る住宅用火災警報器【おすすめ機種】
lattekokokokokokokokokoこの前、帰省した際に実家に訪れたのが消防署のおじさんでした。 私の実家は田舎で、火災予防期間中に各家庭の暖房周辺や住宅用火災報知器の点検をしています。その時に消防職員から一言。 住宅用火災報知器が付いていませんね。義務なので設置をお願いします! って指導が入りました。義務化となって10年位が経過しているようで初耳でした。2006年から義務化となったよ。もう10年以上経過しているね。たま私みたいに初耳の方も大勢いると思い、ポイントを説明したいと思います、実家には ...
収入となるブログをやってみませんか?初心者のはじめの一歩。
もっと早くにブログを立ち上げて最初の1歩を踏み出していればと後悔しているlatteです。。。 この記事は、子供が小さくて子育て真最中のママさんや、少し大きくなって自分の時間を使えるようになったママさんなどなどに見ていただけたらと思い書きました。 子供が保育所や幼稚園に通いだし、パートに行ける時間やアルバイトの出来る時間がちょっと増えたお母さんには更にオススメです。 今回はブログを立ち上げ「超」が付くほど初心者の私がなにを言っても説得力がないかもしれませんが、全力で「ブログは良いぞー」って背中を押したいと思 ...
北海道 ❘ 白糠町 鍛高譚はシソ焼酎!
私は北海道生まれ北海道育ちです。 でも以外と北海道の事を知らなかったりします。 いろんな市町村がありますが訪れた際にここだけは行っておけばOK的な場所を個人的に集めてみました。あくまで自分用ですが、何かの参考となればと思います♪ 食事 ファームレストラン クオーレ latteミシュランガイド「2017北海道特別版」でピブグルマン!羊料理がメインですな。たま ファームレストラン クオーレ【白糠町茶路】◆酪恵舎のチーズと羊肉の濃厚ハーモニー! https://t.co/gBbyZfKtTc pic.twitt ...
北海道 ❘ 南富良野町 「なんぷ亭」と「バタじゃが」がおすすめ
私は北海道生まれ北海道育ちです。 でも以外と北海道の事を知らなかったりします。 いろんな市町村がありますが訪れた際にここだけは行っておけばOK的な場所を個人的に集めてみました。あくまで自分用ですが、何かの参考となればと思います♪ 食事 なんぷ亭 latteエゾシカカレーが一番人気みたいだね。男前ステーキカレーの方も気になる。たま 今日の宿。 幾寅ってところのなんぷ亭ってところ。 夕飯が美味しい! 夕飯が美味しい! ビール🍺も一杯はタダw それいでいて、昨日の素泊まりの宿より安いw pic. ...
北海道 ❘ 芦別市 巨大菩薩とタングロン
私は北海道生まれ北海道育ちです。 でも以外と北海道の事を知らなかったりします。 いろんな市町村がありますが訪れた際にここだけは行っておけばOK的な場所を個人的に集めてみました。あくまで自分用ですが、何かの参考となればと思います♪ 食事 新宝来軒 latteガタタンラーメン?ボリューム満点のとろみのついたスープのラーメンだね!芦別でしか食べられないんだって。たま 北海道・芦別「宝来軒」のザンギ丼は見た目がすごかった。この時ボクは別の名物ガタタンを食べたので、次回はザンギ丼を!と思っていたら閉店してしまいとて ...
北海道 ❘ 三笠市 更科食堂のソバ!石炭ザンギもおすすめ!
私は北海道生まれ北海道育ちです。 でも以外と北海道の事を知らなかったりします。 いろんな市町村がありますが訪れた際にここだけは行っておけばOK的な場所を個人的に集めてみました。あくまで自分用ですが、何かの参考となればと思います♪ 食事 更科食堂 latteお蕎麦かラーメンだね 卵丼も良い。 幾春別集落に大正時代から残る更科食堂さんへ行ってきた。500円のかけそば、とても温かく素晴らしかった pic.twitter.com/trHjxTUIiv — しまモン (@sigurros0m) 2017年1月14日 ...
真空断熱どんぶり ❘ 保温保冷万能のステンレス食器
もう日常生活で欠かせない存在となっていたドウシシャのドデカどんぶり。。 割れてしまったらしく保冷・保温が効かなくなりご愁傷様となりました(悲 latte気付いたら無くなってたのよね。。同じもの買い換えても良いよ♪たまlatte捨てた?先週捨てました~たま がーん、でも購入許可が出たから感謝!! さっそく購入しようと思い、検索をかけてみたところ。。。 食べごろどんぶり1.4L DSSC-1.4MT アマゾンにも楽天にもyahooショッピングにもどこにもホントどこにも売ってない。。。 更に検索をすすめドウシシ ...
バーチャルボーイ データベース/VIRTUAL BOY DataBase
1995年7月21日に発売されたバーチャルボーイ! 今の若者達には全然知らないゲーム機だと思いますが、昨今出てきたVRの先駆けなのは間違いない。当時、VR市場なんか無かったしね。。。 PS初代やセガサターンが旋風を巻き起こしている中に発売され、あっという間に消えて行ったけど、当時子供だった今の40代にはシッカリと記憶に刻まれているそんな奴です。 latte発売順に掲載していくよ! 7月21日 レッドアラーム リリース日 1995年7月21日 開発元 T&E SOFT ジャンル シューティング 販売 ...